アロマオイルセラピー 免疫力UP!!
アロマオイルセラピー
こんにちは!
本格的な寒さで、とっても 乾燥 する季節になりました。
谷町六丁目のゆうなぎがあるところは、少し高台にございますので特に乾燥しやすいみたいですね!
その為、昔から印刷屋さんや出版会社が多いらしいです。
皆様は、いかがお過ごしですか?
この季節は、寒いだけで血行が悪くなり、身体の新陳代謝が落ちてしまいます。
身体の巡りが悪くなるのです。
なんだかしっかり眠れた気がしない・疲れがとれにくい・ムクミがなかなかとれない・お肌がくすんいでみえる・・・等の小さな症状や、
ひどくなると、冷えによる肩こり・腰痛・首こり・頭痛・・・等痛みの伴う症状もでてきます。
私たちの身体は、巡りが悪くなると、免疫力 も低下してしまいます。
乾燥する季節になると、風邪やインフルエンザのウィルス感染が大流行しますね。
何故かというと、ウイルスは湿度に弱く、乾燥が大好きなのです!
鼻や喉の粘膜は空気が乾燥していると、働きが弱くなってしまいます。
そんな時にウィルスに感染するとどうなるのか??
お部屋の加湿やマスクの着用でしっかり感染を防いでいきましょう☆
寒い季節を乗り切る為に、ゆうなぎでは、免疫力UP!!をサポートするブレンドアロマをご用意しました♪
.;・。・:☆ メドウガーデンブレンド ☆:・。・; .
爽やかな草原をイメージした香りです!
風邪の軽い症状や、免疫力を高めたい方へ
★ ローレル ★
気の流れを循環させて、体調を整えてくれます。鎮痙作用、去痰作用、駆風作用、利尿作用に優れます。また、免疫向上作用・神経系の強壮作用もあります。呼吸器系にも働きかけ、鼻づまりや風邪の症状に効果的です。
★ ベルガモットミント ★
神経を鎮静させ、恐れやパニックを無くし、安眠に導いてくれます。筋肉の痙攣や痛み、腸内の寄生虫や鼓脹、過敏性腸症候群などに有効です。免疫向上作用も!
★ レモンティートゥリー ★
風邪予防や咳の緩和など呼吸器系の不調軽減、また感染症の再発を予防する免疫力も高めます。血行不良による冷え性・筋肉の強張りから起こる痛み(肩こり・腰痛・筋肉痛など)の緩和にも効果が期待されています。
★ ブラックスプルース ★
深い樹木の香りは、リラックスさせると同時に、満足感を与え、心を強くさせてくれます。風邪や気管支炎、呼吸器系の症状や、関節炎や筋肉痛といった痛みや炎症の症状によく効きます。
★ シソ ★
呼吸器系の不調によく聞きます。去痰作用や鎮咳作用に優れ、肺の疾患や一般的な風邪や感染症にも効果的です。コレステロールを減らし、心臓の負担を減らす作用もあると言われています。食欲増進作用や食中毒を防ぐ効果もあります。
★ ミルラ ★
抗菌や抗感染作用でよく知られています。口の中や喉の炎症を沈めたり、咳や痰を緩和させます。気管支炎にも効果的です。血中のコレステロールを低下させるので、肥満を緩和させます。体内の水分を調整する働きもあるので、下痢にも効果的です。
こちらのブレンドアロマは、アロマオイルセラピー・ハンドリフレクソロジー・フットリフレクソロジーのコースでお選び頂けます♪
授乳中のお客様には、授乳中でも安心のブレンドアロマをご用意しております。担当スタッフへお伝えくださいませ☆
全てのコースにあったかフットバス(足湯)が付いております♪
お部屋に電気毛布や加湿器をご用意しております☆
谷町六丁目にお立ち寄りの際は、是非ぬくぬくリラックスしに来てくださいませ ♥
ゆうなぎ Tel 06-43047794